使用機材

現在制作の主力はHDカム方式、XDカム方式、HDV方式、DVCAM方式を用いたビデオ撮影によるものである。

ビデオ部門機材リスト

撮影機材

カメラシステム SONY PXW-FS5 1台
SONY HDW-730S 1台
SONY HVR-S270J 1台
SONY BVW-400A 1台
レンズ Nikon S20×8 B1-EMS-20 1本
Nikon S9×5.5 B1-EMSⅡ-20 1本
Nikon TFC15-94(×1.5テレコンバーター) 1本
Nikon WFC80-94 0.8X ワイドコンバーター 1本
SONY SEL1635GM 1本
SONY SEL2470GM 1本
SONY SELP18105G 1本
FUJINON HTS18×4.2BERM-M48 1本
三脚 Sachtler VIDEO18P 1台
Vinten Vision10 1台
Vinten Vision5 1台
Sachtler VIDEO14Ⅱ(+ドリー) 1台
マイクロフォン SONY ECM-44B 1本
SONY ECM-672(ブーム・風防・ウィンドジャマー) 1本
SENNHEISER MKH-416 1本
SONY F-760 1本
ワイヤレスマイクシステム SONY WRR-810・WRT-820・ECM-44BC 2組
RAMUSA WX-RJ800 WX-T840×2 1組
ミキサー SHURE FP32 1台
ライト Lowel Vライト(AC2灯キット) 1組
Lowel DP 1KWx2 1組
RDS LQMF-Ⅱ(AC3灯キット) 1組
RDS LB-5Ⅱ(DC) 2台
モニター SONY LMD-9050 1台
特機 簡易レール パットレール(直線) 7.5M 1式
簡易レール ベンドレール(曲線) 4.5M 1式
カムレール一式 1式
ジブ Porta 最大高2.5m

編集機材

ノンリニアシステム Matrox AXIO HD 2台
Media100xs 2台
Apple Power Macintosh G4 3台
Apple Power Macintosh 9600/300 1台
編集用ソフトウェア Premiere Pro6.5 2本
Audition2.0 2本
After Effects 2本
Photoshop CS2, Photoshop 6.0 各2本
IllstratorCS2, Illstrator10.0 各2本
Boris FX 2本
VTR SONY HDW-S2000 1台
SONY DVR-20 1台
SONY PVW-2800 1台
SONY HVR-M35J 1台
SONY HVR-M10J 1台
コントローラー SONY RM-450 1台
モニター SONY PVM-1444Q 1台
SONY PVM-9040 1台
オーディオミキサー YAMAHA MR1242 1台
YAMAHA MX12/6 1台
YAMAHA MG16/6FX 1台
マイクロフォン RODE NT1 1本

映画部門機材リスト

撮影機材

アリフレックス 16ミリカメラ+ズームレンズ10倍セット 3台
アリフレックス 35ミリカメラ+ズームレンズ10倍セット 1台
ユニバーサルヘッド木製三脚 3台
Manfrotto 116 Mk3三脚 1台

編集機材

シネマンポール500編集機 1台